語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

2017H29大学入学共通テスト物理試行調査第1回 第3問B 問3問4問5

 

公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。

 

 

 今回の問題です。

 2017H29大学入学共通テスト物理試行調査第1回 第3問B 問3問4問5

 

問4です。

金属の比熱に関する問題です。

 

 

f:id:gororika:20200907160207j:plain

 

単位の見方を確認しておきます。

 

A/B は、Bが1のときの話です。

比熱容量[J/(g・K)] は、金属1gの温度を1K上昇させるときに必要なエネルギーJです。

 

f:id:gororika:20200907160644j:plain

金属原子の数で比べる場合は、1molで考えれば良いです。

 

 

ところで、Aの逆数ってなんであるのかな?と考えた人もいると思います。

Aの逆数から考えを深める方法もあります。

 

f:id:gororika:20200907160855j:plain

 

今回は方眼紙が与えられていました。

写真は載せていませんが、横軸にAの逆数、縦軸に比熱容量をとると直線のグラフになります。

 

 

問5です。

運動エネルギーが熱エネルギーに変換される話です。 

 

f:id:gororika:20200907161250j:plain

 

 

f:id:gororika:20200907161341j:plain

 

この式を計算すると、m=2.79 です。

以上より、鉄の質量が2.79Kgのときに、温度が160K上昇するとわかりました。

 

鉄の質量が大きいほど温度が上がりにくくなるので、鉄の質量を2.79Kg以上にすれば、温度上昇を160K以下にできます。

この値に近い選択肢は、3.0 × 10の0乗です。

 

 

0乗って本当に嫌な選択肢ですね…

 

 

 

問6です。

これは知識問題なので、解説はつけていないです。

 

f:id:gororika:20200907162045j:plain

 

 

 

今回は語呂合わせがなかったので、おまけの考え方です。

 

「すべってない」は使わない

摩擦力を求める問題では、すべってないときには静止摩擦係数も動摩擦係数も使わない。つりあいの式で考えます。

静止摩擦係数はすべる瞬間(ギリ静止)で使う値。

動摩擦係数はすべっている(動いている)ときに使う値。

 

 

 

 動画で解説している単元もあります。


www.youtube.com

 

 

化学の話ですが…

 

動画で使用しているプリントは、購入可能なものがあります。

現時点で下記のプリントが購入可能です。

 

無料サンプル 化学基礎(6枚+おまけ)
無料サンプル ゴロ付き陽イオンの分離(テストと答)
無機化学より非金属元素(24枚220円)
無機化学より金属元素(32枚297円)
有機化学より脂肪族(38枚363円)
有機化学より芳香族(29枚275円)
⑤糖類(14枚154円)
アミノ酸タンパク質核酸(16枚+他3枚176円)
⑦合成高分子とゴムの語呂合わせ(17枚187円)

詳しくは下記のストアをご覧ください。
https://gororika.stores.jp
購入に不安のある方は、こちらのブログを参考にして下さい。
https://gororika.hatenablog.com/entry/2023/05/11/151753

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。