2023-01-01から1年間の記事一覧
漆原先生の「面白いほど…」シリーズの新課程版が出ています。 改訂版 大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[電磁気]が面白いほどわかる本 大学入試 漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 作者:漆原晃 KADOKAWA Amazon アマゾンアソシエイトのリンクを…
今回のテーマはこちらです。 新課程の学年なのに旧物理のエッセンスを買ってしまった問題 新しい版はこちらです 物理のエッセンス [力学・波動] 五訂版 (河合塾SERIES) 作者:浜島 清利 河合出版 Amazon 物理のエッセンス [熱・電磁気・原子] 五訂版 (河合塾S…
公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。 公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。 今回は、実演の紹介です。 2023…
公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。 公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。 今回は、物理ではなく化学です…
公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。 公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。 レンズの式でよくある疑問… a …
公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。 公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。 今回は、タンジェントを使う光…