語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

2017H29大学入学共通テスト物理試行調査第1回 第1問 問3 おまけはニュートンリングの光路差の語呂合わせ

 

公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。

 

 

2019センター試験物理、2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第2回は、全問解説してあります。2015から2018センターは部分的にあります。過去記事を参考にしてください。

 

 

 今回の問題です。

2017H29大学入学共通テスト物理試行調査第1回 第1問 問3

 

教科書でよく見る問題ですね。

 

 

外が全く見えないときは、外からの光が目に届かないギリギリの図を書きます。

「Aに対するBの屈折率がn」といわれたら、「Aの屈折率を1としたときBの屈折率はn」と考えます。

 

この二点を確認できる図を書いて、立式します。

 

f:id:gororika:20200723142613j:plain

上の二式についてです。

一つ目の式は、屈折の法則です。

二つ目の式は、求めたい円板の半径Rが入っていてさらに一つ目の式の未知数θ0を含む式です。

これで未知数θ0を消去すれば、Rを与える式がだせますね。

 

sinθ0 から tanθ0 を表したい場合は、公式を使って変形をするより図形を使うと楽です。

 

f:id:gororika:20200723143409j:plain

 

頻出問題なので、「答えはこんな感じだった」と記憶に残していただければと思っています。今もう一度答えをご覧ください(結婚式の司会っぽい。今もう一度温かい拍手を…)

 

 


おまけのゴロです。

ニュートンリング

光路差 = 2d = r2 / R

リングの下に,あ~る。上はルに

下に文字のR  上に文字のr2

リングネーム、呼ばれてる。倒れても、台があるから大丈夫。ファイト!

 

結婚式ではなくて、引退試合でした。

 

 

  

 語呂合わせを使って、動画で解説している単元もあります。


www.youtube.com

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

化学おすすめ参考書

高校化学で「なんで?」と思ったことは、だいたい解決できます。

 アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

最近思いだした必殺技

 

 

「おかねのちから~!!!」

 

子どもの幼稚園のお友達が出してました。

 

たぶん、最強。