語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

2018年度センター物理 波動 第3問 A 問2 固定端反射と自由端反射の語呂合わせ

 

覚え方・暗記法に悩んでいる

高校生・既卒生・大学受験生向けの、

高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、

楽しいゴロや分かりやすいフレーズで

解説します。

 

 

2019センター試験は、全問解説してあります。それより以前の問題は、気が向いたものだけ解説しています。過去記事を参考にしてください。

  

 2018年度センター物理 波動 第3問 A 問2

定常波に関する問題です。

 

入射波の山と反射波の山が重なる部分が腹になります。

 

f:id:gororika:20181211142520j:plain

 

 

実は、波を動かしたり作図をしたりしなくても、腹と節の位置は決められます。

f:id:gororika:20181211143807j:plain

 

 

次は、x=1.0 m での反射が、固定端反射か自由端反射かの判別についてです。

 

固定端と自由端について、ゴロで確認しておきます。

コテンバタン!とひっくり返る。

固定端反射では、入射波を延長した波を、

コテンとひっくり返し、

(上下反転)

バタンとひっくり返すと、反射波。

(左右反転)

自由端反射はバタンだけ。

コテいたンじゃないから。

 

反射して定常波になっている場合、

固定端は節、固定されて動けない~

自由端は腹。自由に腹をタプタプ。腹芸。

腹の振幅は元の波の振幅の2倍。

波長は同じ。

 

ということで、x=1.0 m が腹か節か調べてみました。

波を書かなくても、「はふはふ」していけばわかります。

ふはふは?

f:id:gororika:20181211144402j:plain

 

こんな感じで、続けると…

f:id:gororika:20181211144456j:plain

 

 

 

動画で解説している分野もあります。


波の式 y = Asin2π(t/T-x/λ)の覚え方・語呂合わせ グラフから式をつくるコツ グラフの見方 y-x グラフから y-t グラフをつくる方法 波動 ゴロ物理

 

 

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

化学おすすめ参考書

高校化学で「なんで?」と思ったことは、だいたい解決できます。

 アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

最近、よく読み返している本。

 

 この時期、生徒の皆さんも実力がついて、いろいろ質問してくれるので、準備してます。なんか悩んじゃって進めない人に、おすすめです。 

東大を目指していなくても、役立ちます。

鉄緑会物理攻略のヒント  よくある質問と間違い例

鉄緑会物理攻略のヒント よくある質問と間違い例

 

アマゾンアソシエイト