語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

レンズとプリズムの関係 プリズムによる光の分散の語呂合わせ

公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。

 

 

2019センター試験物理、2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第2回は、全問解説してあります。2015から2018センターは部分的にあります。過去記事を参考にしてください。

 

 

今回は、プリズムです。

 

太陽光(白色光)は、下のように分散されます。

 

 

f:id:gororika:20200108141740j:plain

 

上から、ROY.G.BIV

名前がロイ。ミドルネームにGがついてる。

Red Orange …

赤橙黄緑青藍紫

は逆の関係なので、

波長の短い紫色光は、屈折率が大きいため、

大きく曲がり、下側になります(上図)。

波長の長い赤色光は、屈折率が小さいため、

上側になります(上図)。

 

 

レンズによる白色光の分散も、レンズをプリズムの組み合わせとして考えると簡単です。

 

レンズは、プリズム2段重ね。

組体操。やー!

f:id:gororika:20200108141709j:plain

 

レンズの動画もあります。


www.youtube.com

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

 アマゾンアソシエイトおよび楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

最近、「あ~」と思ったこと。

 

元旦、訪問先で靴を脱ぐと、

靴下色違い・・・

 

楽しい一年になりそう!