語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

韻をふんでる力積と面積 2018H30大学入学共通テスト試行調査第2問B 問3問4問5

公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。

 

 

2019センター試験物理、2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第2回は、全問解説してあります。2015から2018センターは部分的にあります。過去記事を参考にしてください。

 

 

 

今回の問題です。

 2018H30大学入学共通テスト試行調査第2問B 問3問4問5

 

 

A問題から見たい方は、こちらの記事へ。 

gorobuturi.hatenadiary.jp

 

 

 

 では、B問題に。

 軸の設定がありますので、速さの扱いに注意してください(写真中の赤)。

f:id:gororika:20200515095311j:plain

 

 

問3についてです。

力積と面積の関係が問われています。

 

力積は  f - t グラフの面積になります。

力積と面積って韻をふんでいて覚えやすいですね。

 「仕事も f と x のグラフで面積じゃないか!韻をふんでないぞ!」と言われたら、言い返す言葉はないのですが…

 

 

問題文に、「弾性衝突ならば…」と書かれています。

e = 1 のときは、(完全)弾性衝突で力学的エネルギー保存です。

私は「1のときだけ完弾保存」とフレーズ化しています。

 

今回は、質量が等しい2物体の弾性衝突なので、速度交換が成立します。

なぜ?と思った方は、運動量保存則とはねかえり係数の二式で確かめてみて下さい。

一度確かめたら知識として暗記しておくと良いと思います。

 

 

問題の流れに沿って考える場合は、A問題の問1にe = 1 を代入すると、衝突後の台車Aの速さがわかるようになっています。

f:id:gororika:20200515095820j:plain

 

 

 

問4です。

衝突前の台車Aの速さを求めます。

「2台の台車の速さは、衝突前後で変わらなかった」ということなので、問3の条件が満たされています。

誘導にのって、関係式を作りましょう。

 

f:id:gororika:20200515105725j:plain

 

 

問5です。

 

f:id:gororika:20200515110205j:plain

台車Aが受けた力積の大きさと台車Bが受けた力積の大きさは、等しいです。上の写真では、上下の三角形っぽいところの面積(力積)が等しくなります。なぜなら、作用反作用の関係により力は同じ、接触時間も同じだからです。

 

ということで、選択肢が2つに絞り込めます。

f:id:gororika:20200515110731j:plain



①か②か…

「Bの速さが2vで、速さが2倍になったから②かな~」と思う方もいるかもしれませんが、答えは①です。Aは止まっているので…

 

始めのパターンは、それぞれ速さvでお互い向き合っての衝突なので、台車Aに対する台車Bの相対速度は2vです。

今は、台車Bの速さが2vで台車Aは止まっているので、台車Aに対する台車Bの相対速度も2vです。

状況、同じですね。

 

 

写真では、力積を使った考え方で解いています。

f:id:gororika:20200515111356j:plain

 

この問題が理解できると、力積が得意になりそうですね!

 

 

  

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

化学おすすめ参考書

高校化学で「なんで?」と思ったことは、だいたい解決できます。

 アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

 

最近、爆発したもの。

 

 

 

f:id:gororika:20200515111844j:plain

真ん中に置いてあった皿が動いている。

卵の飛び散り方向と逆ですね。

分裂してるな~