語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

誘導起電力と波のグラフ 2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第4問A 問1と問2

公式の覚え方、考え方、図の書き方などに悩む高校生・既卒生・大学受験生向けの、高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、楽しいゴロや分かりやすいフレーズで解説します。

 

 

2019センター試験物理、2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第2回は、全問解説してあります。2015から2018センターは部分的にあります。過去記事を参考にしてください。

 

 

 今回の問題です。

 2018H30大学入学共通テスト物理試行調査第4問A 問1と問2

問題は、下のリンクから入手できます。

平成30年度試行調査 問題、正解等|大学入試センター

 

 

教科書で勉強した内容が、実生活でどのように使われているか。

 

今回の問題は、そういうタイプの問題です。

 

「こんなこと、知らないよ!」とか「準備ができなくて嫌だなあ~」と感じる方も多いと思います。

 

問題を解くために必要だけれど教科書では詳しく扱っていない知識は、問題文に書いてあります。大丈夫です。テスト中は深入りしすぎずに、「そういうものなのか~」と割り切って先に進みましょう。

 

 

f:id:gororika:20200603114516j:plain

 

 

問1です。

弦をより強くはじいたときの、波の変化を聞いているだけです。

f:id:gororika:20200603114535j:plain

 

 

 

問2です。

f:id:gororika:20200603114554j:plain

鉄製のおんさでは、オシロスコープに波が表示されています。

 

 

次は、銅製のおんさに変えた場合の話です。

f:id:gororika:20200603114612j:plain

関連事項を思い出していけば、解けそうですね。

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

化学おすすめ参考書

高校化学で「なんで?」と思ったことは、だいたい解決できます。

 アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

最近、自分が予想した以上に見られた動画。

あくまでも、自分レベルですが…

 

リアカーって高校生に通じる?と思っていたので。

 


www.youtube.com