語呂合わせで高校物理 大学入試ゴロ物理

入試物理の過去問などを、楽しい語呂合わせや分かりやすいフレーズで、解説します。公式も覚えられます。

2015年度センター物理 第2問 B サイクロトロン ローレンツ力の語呂合わせ 電磁気

 

覚え方・暗記法に悩んでいる

高校生・既卒生・大学受験生向けの、

高校物理に関する語呂合わせブログです。

 

公式、考え方の手順、大学入試物理の過去問などを、

楽しいゴロや分かりやすいフレーズで

解説します。

 

 

2019センター試験は、全問解説してあります。それより以前の問題は、気が向いたものだけ解説しています。過去記事を参考にしてください。

  

 

それでは、電磁気分野からです。

2015年度センター物理 電磁気 第2問 B 

サイクロトロンに関する問題です。

見た目で「ダメだ… これ、勉強してねえ」となる人もいるかもしれませんが、仕組みは問題文に書いてあるので大丈夫です。

 

個別試験でも、見た目で「うあっ!」となるタイプの問題も、よくよくみれば「なあ~んだ、そういうことか」となります。そもそも、高校範囲で出題される訳ですし。

 

大切なのは、電気の世界のイメージです。

「電気の世界の住人が感じている高さが電位」

これだけで、解決です。

 

電荷qの粒子が、高さVの位置にいれば、そのときの位置エネルギーはqVになります。

 

f:id:gororika:20181129151009j:plain

 

 

後半は、力学の問題ですね。

「行進したら、ぶにっ。しなかったら鬼」です。

詳しくは、下で。

 

電磁気の分野では、頻出の力の公式は4つあります。

ば~っと4つ思い浮かべて、「今使えるのどれ?」と考えると楽です。

力持ち、

苦労したけど、(クーロンの法則)

もう食えん。(qE

暴れて、(IBL

クブブ…

大食い競争です!

口の中がいっぱいでクブブ…qvB

ろれつが回らんローレンツ力!

でも粒子は回ります!

 

詳しい内容は、下で。 

f:id:gororika:20181129151309j:plain

 

ちなみに、コンデンサーの極板間引力は

「混んでて、半分食えん」です。

F = (1/2) ×qE

 

 

 

3Dの動きに自信がない方は、こちらの動画を参考に。


三次元での荷電粒子の運動を理解するコツ 三次元での円運動・らせん運動を理解しよう! 電磁気 コツ物理

 

 

 

物理おすすめ本

悩みすぎて前に進めない人向きです。

 

微積があっても大丈夫な人には、こちらもおすすめです。

 

 

化学おすすめ参考書

高校化学で「なんで?」と思ったことは、だいたい解決できます。

 アマゾンアソシエイトのリンクを使用しています。

 

 

 

最近、職場で発見したもの。

 

甲子園の土(2018年度産)。

クリスマスツリーの下にあった。